運動で温め
+ 柔軟体操 +
みなさんは、体やわらかいですか?
柔軟は、血液の循環を促すので、血行がよくなります。
自然に体も温まるので、柔軟体操はお勧めです。
私は、お風呂上りのポカポカなうちに、柔軟体操をしています。
1 座って足を広げて、前に倒す。
このとき、息を吐きながらゆっくり倒すこと。20数える。
2 ゆっくりと元に戻し、左へ倒す。
多少、ひざが曲がってもいいので、手を遠くへ置く感覚で倒す。
20数える。
3 2を右でも行う。
4 足の裏を合わせ、背筋を伸ばす。
息を吐きながら前に倒し20数える。
5 体を起こしたら、手を組んで伸びをする。
1〜5をやっても、3分かかりません。
これだけでも、毎日続ければ体が温まってきます。
寝る前の柔軟は安眠を促すので、
ぜひ、やってみてくださいね。
|
|
うれっこストレッチングEX 角度版の上に乗り、前屈運動等を行うことにより、普段使わない筋肉が鍛えられます。若さのバロメーター「前屈度」がわかる専用スケール付きです。
| |
|
|
| |
|
ヨガキット 発泡PVCのソフトマットと運動を補助するブロックとストラップのセットです
|
| |
|
|
| |
|
|
シェイプバランス 女性のためのシェイプバランスゆらゆらしながら楽しく腹筋や骨盤引き締め1日3分
| |
|
|
| |
▼▼ PR ▼▼

▲▲ PR ▲▲
|
|
|